スポンサーリンク
スポンサーリンク

京都鉄道博物館に行きました‼️テツの心を満たす1日‼️

遊び

ゴールデンウイーク前半戦、珍しく休みが取れたので、兼ねてより行きたいと思いつつなかなか行けてなかった京都鉄道博物館に行ってきました。

ゴールデンウィークということもあり、混雑も予想されましたが、朝一番からの快晴に背中を押されて出かけることにしました。

駅から降りたら目の前に博物館

今回はJR山陰本線「梅小路公園」駅で下車。駅から降りてくると目の前は京都鉄道博物館というストレスフリーな立地です。

入場券も嬉しいデザイン

まず、切符売り場で入場チケットをかうのですが、入場券には実際に博物館内に展示されている車両の写真がデザインされていて、気分を盛り上げてくれました‼️

食堂車を模した喫茶店

到着後割と沢山歩き回ったのでちょっと足が疲れてしまいました。ここはやはりゆっくり休憩するために、喫茶店に入る事に。

バニラアイスとオレンジソーダを頼んで、食堂車ふうの車内をのんびに眺めて過ごしました。

ガチャに興じる

扇状機管区の片隅に車両模型のガチャがありました。

日頃、ガチャにはあまり興味を惹かれないのですが、なぜかやたらと心惹かれて興じることになりました。

コンプリートできずに残念😭

お土産売り場

食べ物から小物まで、オリジナリティのあるお土産やグッズがショップの中に所狭しと並んでいました‼️

見つけてしまったポケモンマンホール

京都鉄道博物館の中には、ゲーム「ポケモンGO」のポケストップやジムがいっぱいありました‼️

中でも偶然みつけてしまったポケモンマンホールは、めっちゃくちゃ可愛いです‼️

京都鉄道博物館とは?

京都鉄道博物館は京都市下京区にある日本最大級の鉄道博物館です。

2016年4月29日に開館されました。

蒸気機関車から新幹線まで、53両の車両を収蔵・展示されていて、鉄道の歴史や技術、安全について学ぶことができる、鉄道ファンも、そうでない人も楽しめる博物館です。

主な見どころ

蒸気機関車の扇形車庫


0系新幹線

鉄道ジオラマ


SLスチーム号(一部の日時のみ運行)
子供向けの体験コーナー

アクセス

*JR山陰本線「梅小路京都西駅」徒歩1分
* JR京都駅徒歩約20分
* 嵯峨野線「丹波口駅」徒歩約15分
* 京都駅前バス乗り場より「梅小路公園・京都鉄道博物館前」または「梅小路公園前」下車

*博物館には駐車場の設備はありません。博物館がある梅小路公園には「思いやり駐車場」という駐車場が併設されていますが、料金に一日の上限などが設けられていないので、わたし的にはあまりお勧めしません。

自家用車で来場の際は徒歩10分圏内にコインパーキングがいくつかあるので、そちらの利用を検討することをオススメします。

営業時間

* 9:30〜17:00(最終入館は16:30)

休館日

* 毎月第2・第4水曜日、年末年始

料金

* 大人1,200円
* 小人(小学生・中学生)500円
* 幼児(3歳未満)無料

詳細情報

公式ウェブサイト: https://www.kyotorailwaymuseum.jp/
* 電話番号: 075-361-4411

その他

* 事前予約がおすすめ
* レストランやショップも併設されています。

まとめ

今回、急に出来た休みを利用して京都鉄道博物館に行ってきました。

2016年に大阪弁天町にあった交通科学館と合併する形で開設された京都鉄道鉄道博物館ですが、なかなか行けないままに時間が過ぎていて、やっとの事で行くことが出来て、思いのほかはしゃいでしまいました。

私は乗てテツなので、たくさんの車両に出会えたことは本当に嬉しい経験です。

今回改めて鉄道の歴史や蒸気機関の仕組みなどに触れて、改めて文明発達のすごさを感じました。

小さなお子さんを連れた親子連れがたくさん来場していましたが、私のような大人がひとりで入場しても、丸1日楽しめる素晴らしい博物館です。

是非1度行ってみて欲しい場所のひとつです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました